|
趣味の製麺 04 2015 December
手動製麺機を使った自家製麺にこだわる「趣味の製麺」の男たちが
昭和初期と違って家庭用製麺機がなくても、スーパーやコンビニで麺を変える今日に
もしも製麺機がなかったら、”もしもワールド"に想像をめぐらし、
"世の中に需要がまったくないタイプの同人誌となってしまったかも"と危惧しつつ
内容に満足する、もうひとつの製麺ワールドの号!
---------
■群馬で発掘された謎の機械
ただの製麺機グラビアではなく、もし考古学者が勘違いしたらという設定で、
謎の機械について5ページにわたる説明がついたグラビア。
■高崎おっきりこみ音頭
群馬県高崎市に伝わる謎の音頭。今までの調査を基にしたフィクションです。挿絵は「いぬん粉」。
■家庭用製麺機の無き時代を生きる
小野式とか田中式が存在しない設定で、別角度の製麺レシピとして刀削麺と手延べそうめん(尾張さん)、
さらに現代版製麺機のヌードルメーカー(マダラさん)と極麺づくりを実食レビュー。
■ラーメンチャート
家庭用製麺機が存在せずともラーメン屋は存在する。ラーメンに詳しいゲームクリエイターの森川幸人が、
どこで食べるべきかがわかるチャートを作成。超実用的!
■小麦粉を学ぼう!
製麺を趣味とするならば小麦粉を知らねばならぬということで、小麦粉卸売り問屋のレクチャー掲載。
A4判44pages
|
|
クレジットカード/代金引換/銀行振込/
郵便払込・ゆうちょ銀行/店頭受取
**詳しくはこちら
|
|
送料は全国一律 300円。
お買い上げ商品金額が 10,000円以上の場合は 無料。
郵便/福山運送の宅配便/クロネコメール便でのお送りになります。
**詳しくはこちら
|
|
|
|