|
NAMAE magazine 04(改訂版)
girl for goir by girl NAMAE magazine。21世紀になっても、不景気でいても、ルミネでショッピングをしたり、アート活動を展開したりと「退屈で平坦な戦場」で「終わりなき日常」を送っていた女の子が遭遇した3.11。原発のメルトスルーに「日本おわってるじゃん」と不安な一方で、でも現実味がわかない-----いや、そんな「終わりなき日常」を終らせないといけない、というか「終わりなき日常」はもうとっくに終っていた…というわけで、変わりゆく時代を語る4号。信仰ISSUE。現在の社会に対して熊本弁でプロテストする島尾伸三さんのエッセイもあり、それぞれの言葉で思いを語ります。女子語、熊本弁が心に響きます。
「拝啓 岡崎京子様」 小林由美子
「信仰」 糸柳和法
「やりこに聞く“日経ウーマンという病”」 かなちん
「アイドルと狂気」 小池陸
「K-ポパイドルとディスカバーされていく私」 藤沢ちふみ
「前略トイレの神様」 少年アヤ
コラム
「“没”でもよかです」 島尾伸三
「中華世界の喫茶文化」 かなちん
「ゲームの集合としての現実」 屋後智之
「タレントエッセイ本という実用書」 小林由美子
付録グラビア ハム速ヘッダーコレクション
巻末グラビア photo 中山正羅 direction model 小林由美子
A5判62P
改訂版は、中綴じから無線綴じの製本に変り、表紙写真のトリミングや色味などが少し変わりました。
|
|
クレジットカード/代金引換/銀行振込/
郵便払込・ゆうちょ銀行/店頭受取
**詳しくはこちら
|
|
送料は全国一律 300円。
お買い上げ商品金額が 10,000円以上の場合は 無料。
郵便/福山運送の宅配便/クロネコメール便でのお送りになります。
**詳しくはこちら
|
|
|
|