台湾出身で、日本在住の服飾系クリエーターTEIYUと
台湾在住のアーティストWOWWOWWOWによるzine。
台湾を離れ、コロナ禍の日本で自粛生活を送ることになったTEiYU。
自身の感情の上がり下がりに疲れた頃、身の回りの品々がSTAY HOMEの毎日を
支えてくれている仲間に思え、ひとつひとつをじっくり見直してみたーー。
マスク、鍋、電鍋、ピンクッション、歯ブラシ、トイレットペーパー
クレンジングオイル、水筒、鉛筆けずり、コーヒーメーカー....
TEIYUが自らモデルとなり、様々な日用品とコラボ
台湾からWOWWOWWOWが、イラストで入りこみながら
ときにファンタジックに、ときにサイケデリックに
絵巻が展開されてゆきます。
“我欲甲你作伙幾系郎”って一緒に生きてゆ くこと。相互依存ということ。
小さなものたちが自分たちの生活や人生に
どうかかわり、変化をもたらすのか、観察していこう。
日常の品々をコラージュしたり手持ちの服をスタイリングして、
アーティストWOWWOWWOWとともにデザインして、折り本にしました。
スマホを思わせる手の平サイズに折り畳まれていますが
のばすと7mになる蛇腹式のアートブックです。
7cm×7m 透明パック入り
●
TEI YU
台湾出身のクリエーター。
文化服装学院スタイリスト科卒。
2018年 @__m__d__r__ とマウマウを創立。
スタイリンクグ、イラスト、グラフックデザインなどを手掛ける。
●
WOWWOWWOW
台湾出身のアーティスト。
交換留学生としてMerz Akademieに学ぶ。台湾国立芸術大学のFine Arts専攻。
2106年より Duckcrowとして台湾で活躍中。
イラストやビデオグラフなどを使い、メディアが生み出す印象やメッセージの変容を視覚化した作品を発表する。