|
日本人40代男性「Hong Kong political graffiti & buff ~ 2019年夏 香港民主化デモ 逮捕された記録~」
著者は、世界各地の消されゆくor消されたグラフィティを撮影して収集する40代の日本人男性。
社会的なムーブメントにあわせて町の中にグラフィティや落書きも増えることから、
2019年夏、民主化デモで注目される香港に飛び、
建物や公共物に、見事な段取りで手早くスローガンやグラフィティが書かれ、
日々更新されてゆくのを目の当たりにし、激動を肌で感じながら、撮影に精を出していた。
8月31日、各地でデモが発生する中、デモ参加者を警察が地下鉄太子駅の車両の中まで追い詰め、
メディアや救護を締め出した構内で催涙スプレーを噴射したり殴打する大事件が発生した
(事件の真相は今日まで不明)。
著者は、このとき対岸の湾仔にいたが、ここでも催涙弾が飛び、
デモ隊が警察に追われていたため、その場から逃げ出したものの、
(たまたまデモ隊カラーと同じ黒の服を着ていたこともあり)
数人の武装警官に捕まってしまう。
これは、著者が撮影した、2019年8月〜12月まで香港の街中に出現した
民主化運動に関連した落書きの写真とともに、
自身の逮捕の経緯や保釈後についての手記をまとめたもの。
明確な落書きだけでなく、上塗りされたもの、何度も貼ったり剥がしたり、
書いたり消したりした攻防の痕跡も含めて、町に刻まれた痕跡を記録した写真集。
困難にある香港への応援と、日本人に香港の状況に
注目して欲しいという気持ちから作ったそうです。
A5判68pages Japanese/English/Cantonese 日・英・広東語
|
|
クレジットカード/代金引換/銀行振込/
郵便払込・ゆうちょ銀行/店頭受取
**詳しくはこちら
|
|
送料は全国一律 300円。
お買い上げ商品金額が 10,000円以上の場合は 無料。
郵便/福山運送の宅配便/クロネコメール便でのお送りになります。
**詳しくはこちら
|
|
|
|