全ての商品から
イベント、限定
タコシェオリジナル商品
作家別(漫画家)
作家別(イラスト・美術)
漫画 Comic
文芸/批評 Literary
画集 Illustration book
デザイン Design
海外のグラフィックブック
食/グルメ Food
暮らし Living
写真 Photo
趣味 Hobby
エロティック/セクシュアリティ Erotic/Sexuality
音楽/映像 Music/Image
演劇/舞踊/舞踏 Play/Dance
セール Sale
フリーペーパー・おまけ
Tシャツ
イベント、限定
タコシェオリジナル商品
作家別(漫画家)
作家別(イラスト・美術)
漫画 Comic
文芸/批評 Literary
画集 Illustration book
デザイン Design
海外のグラフィックブック
食/グルメ Food
暮らし Living
写真 Photo
趣味 Hobby
エロティック/セクシュアリティ Erotic/Sexuality
音楽/映像 Music/Image
演劇/舞踊/舞踏 Play/Dance
セール Sale
フリーペーパー・おまけ
Tシャツ
書籍 BOOK
ZINE/ミニコミ
雑誌 Magazine
雑貨 General Goods
ユニークなブックデザイン
・逆柱いみり「ネコカッパ ピンバッジ Nekokappa pin badge」
・Son Ni「The Sun's Shadow」
・都築響一 ROADSIDE LIBRARY vol.004 TOKYO STYLE
・パニョス・チカーノス
・Hai Hsin Huang 黃海欣「Single」
・ISI PRESS vol.3 Yuichi Yokoyama 横山裕一
・少女椿Tシャツ A
・少女椿Tシャツ B
・森環 画集「夜のカルヴァドス」
・僕のマリ「いかれた慕情」
・二艘木洋行 Hiroyuki NISOUGI+平山昌尚 Masanao HIRAYAMA「NEW HORISON ニューホライゾン」
・横山裕一 Yuichi YOKOYAMA 「プラザ PLAZA」
・キクチヒロノリ Kironori KIKUCHI the drawing of ALCHEMICAL GRAPHICS
・Chi Hoi 智海「Library & I'm With My Saint 圖書館 & 我和我聖人」
・Tetsunori TAWARAYA 俵谷哲典 「FINGERPRINTS」
・小指「宇宙人の食卓〈改訂版〉」
・漫画/手差ユニッツ 音楽/THE LOST CLUB「素晴らしき七番地」
・BEAUTIFUL LAND
・Oscar Ginter「Paysages」
・ネルノダイスキ「PAST & NOW」
・ケイタタ/日下慶太「隙ある風景」
・趣味の製麺 別冊 作ろう!カレーラーメン
・
TOKYO CURRY GUIDE FOR TOURISTS
・森雅之「こども時間」
・V.A すいかとかのたね vol.6
・キクチヒロノリTシャツ
・オートモアイ 「ANGEL」
・玉置標本「捕まえて食べたい」
・「ホンジュラスコーヒーマガジン Marcala vol.1 コーヒーの名産地に住む人たちについて
・ムライ 作品集「ネコ・フォルモサ」
・関根美有「あだうち喫茶」
・Xavier-Gilles Néret「GRAPHZINE GRAPHZONE」
・Shintaro Kago 駕籠真太郎「THE PRINCESS OF THE EVER-ENDING CASTLE 無限の城のプリンセス」
・田近夏子 Natsuko TAJIKA「二度目の朝に」On the moring of the second time
・黒田麓 Roku KURODA 作品集「秘教的幻想画集 Artworks of Esoteric Fantasy 」
・panpanya「おむすびの転がる町」
・カネコアツシ「サーチアンドデストロイ3 Tシャツ」
・阿部薫 未発表音源「ソロ19770916@札幌アイラー」
・飯塚めり「喫茶チェーン観察帖 カフェチェーンノート」
・横山裕一 Yuichi Yokoyama 「燃える音 」
・斎藤潤一郎「死都調布 南米紀行」
・木藤富士夫「公園遊具 vol.9」
・スケラッコ「しょうゆさしの食いしん坊スペシャル」
・野中モモ「野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る」
・スケラッコ シールハーフサイズA
・スケラッコ シールハーフサイズB
・文・ねこざ 絵・スケラッコ 「台南くいしんぼ旅」
・文・ねこざ 絵・スケラッコ 「ベトナム中部くいしんぼ旅」
・吉岡里奈・塙興子・マキエマキ「おピンク帝国の逆襲」
・「文字をめぐる日常」
・大香港研究会「御宅族も現場に行ってきた。2019-20」
・丸尾末広 少女椿ステッカー
・文芸ムック「ことばと vol.1 」
・「DONATION ZINE 最近の好物100人 2020・春」
・画・葉馨文 Yashin 文・楊朝皓 Howard Yan「藍色潮間帯 Deeper Blue」
・mississippi 「CINEMA WALK #2 特集 おっかなびっくり! ホラー映画入門」
・Pam Pam Liu「癌症好朋友 GOOD FRIEND, CANCER」
・虹釜太郎「MADADEATH 2077」
・初心者のためのガイドブック「ねんきんのほん」
・Fuyuko MATSUI 松井冬子画集「A lock of hair 髪の房」
・TOROROEN とろろ園(友沢ミミヨ+こたお)「まめ親子作品集」
・逆柱いみり『The ニセ京都 全』
・中くらいの友だち Vol.7(韓くに手帖) 新型コロナ特別号
・「bouquet, 2020 特集「鈴木ちはね」」
・余談 シン・ヨダン
・横山SAKEVI 「Oppressive Liberation SPIRIT Volume 1」
・トラベシア vol.5 音楽と金
・gea* + Simon Morris 「The Nurses of Eris Hospital vol.2 The Seekers」
・PAWEL KUCZYNSKI 「ON REAL/真假」
・ラニ・シン編 湯田賢司訳「ハリー・スミスは語る 音楽/映画/人類学/魔術
・津田貴司・編著「風の人、木立の人」
・Overloaddance 超載舞步「都市儷人」
・八画文化会館 vol.8 商店街ノスタルジア
・サイコロ9 長田結花、薗田千晴・保光敏将・文庫善哉・山川直人「眠りの底」
・トランスローカルマガジン MOMENT issue 02
・大橋裕之「ニューオリンピック」
・魔毯 Magic Carpet
・CD 漏電銀座「ぬばたまの世界」
・中村保夫「Tokyo Dance Classics #1」
・日本の異空間マガジン ワンダーJAPON 1 東京《異空間》旅行
・お盆研究会「お盆本」
・大竹昭子 短文集「室内室外 しつないしつがい」
・菜央こりん「女の子のためのストリップ劇場入門」EVENING KC
・PEDES 012020
・山本貴光「マルジナリアでつかまえて 書かずば読めぬの巻」
・森泉岳土「爪のようなもの・最後のフェリーその他の短篇 」
・パリッコ/スズキナオ(編著)『のみタイム 1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア』
・箕芳 画集「雷蝶」
・内島すみれ「トートロジー考ー内島すみれマンガ評論集」
・少女廣告 第七號 特集「街の奇跡をあなたにあげたい」
・河野聡子編「閑散として、きょうの街はひときわあかるい」TOLTA マイナンバープロジェクト 2020年4月20日ー5月19日
・小林瑞恵 「アール・ブリュット 湧き上がる衝動の芸術」
・スズキナオ「酒ともやしと横になる私」
・田中六大「六大日記 いい夢」
・Galapagos Oxyxpxc Show「Japonica Anarchic Value Set 」
・丸尾末広「芋虫」Tシャツ
・つくづくvol.6 つくづくのタオルブック
・永田一直「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.14 -LIVE at DOMMUNE-」
・中村保夫「Tokyo Dance Classics #2」
・安田謙一「ライブ漫筆」 装画・イラスト:辻井タカヒロ
・Annie Li 「Snackway vol.1」
・山川直人「初期の山川直人漫画集 屋根裏」
・みなはむ「夏でした」
・カルチャー & タトゥーマガジン「SUMI(スミ)vol.3」
・仲俣 暁生「失われた「文学」を求めて【文芸時評編】」
・小田駿一「Night Order」
・市場大介「もう、帰らない 改」
・香山哲「ベルリンうわの空 ウンターグルンド」
・š! #39「The End」
・255255255 vol.1 新陳代謝しつづける場所
・こうの史代「本のこども」
・秋元机「WOODEN BOOKS」
・餅井アンナ「へんしん不要」
・御堂筋ハツ「痛風亭の臓器本 1」
・タブレット純「タブレット純のムードコーラス聖地巡礼」
・KEI「昭和に生まれた侠の懺悔」
・曽根賢 「火舌詩集1 Hard Boiled Moon」
・リトルサンダー「わかめとなみのむげんのものがたり」
・アンパサンド Ampersand 2nd issue 「詩的なるものへ2号」
・年刊誌 怪奇 第5号 2020
・逆柱いみり「土味怪獣扑克 怪獣トランプ」
・もぐこん テン年代作品集「気配」
・飯塚めり「オレグラッセをめぐって。」
・わだちず「踊り方がわからない」
・くまおり純+みなはむ 合同誌「くまはむ」
・太田螢一 画業40周年記念 Tシャツ "TANKARO"
・10年メモ 2021-2031(4月はじまり)
・藤岡拓太郎 「大丈夫マン 藤岡拓太郎作品集」
・中くらいの友だち Vol.8(韓くに手帖) コロナ時代の韓国で
・松岡宮「エメラルド・グリーン区」
・インディーズ雑誌「つくづく」vol.8
・京都町中華倶楽部 創刊号
・土屋慎吾「続々々ゲゲゲのアシスタント〜発禁・コロナ・アマビエ編〜」
・西安健 監督「鰤の大晦日」
・小指「旅の本」
・春川ナミオ画集 I 『INCREDIBLE FEMDOM ART OF NAMIO HARUKAWA - ドミナの玉座、あるいは顔面騎乗主義者の愉楽』
・春川ナミオ画集 II 『FACESITTING ARE FOREVER - 顔面騎乗主義は永遠に』
・煙囪 Yan Cong 漫畫集 Comics 2012-2020
・篠原有司男・著 田名網敬一・監修「LETTER FROM NEW YORK 篠原有司男から田名網敬一へ、50年の書簡集」
・COUCHONS vol.1 Jean Rollin特集
・Glaeolia 2
・š! #40「The Very End」
・日本の異空間マガジン ワンダーJAPON 2 みちのく不思議旅
・
サルママ vol.7
・
太田螢一 衛生防疫コンパクト抗菌マスクケース
・
塵塵「本と本をつないで綴る 武田百合子について」
・高 妍 Gao Yan「November Diary」
・タコシェ お楽しみzineセレクション
・FEECO vol.2 SOUNDSTACK ISSUE
・子連れ狼わくわく大図鑑
・「自作シール本」
・こうの史代「本のこども」
・逆柱いみり「土味怪獣扑克 怪獣トランプ」
・逆柱いみり『The ニセ京都 全』
・A級小倉劇場 ロゴ 蓄光ラバーキーホルダー
・滝口明監修「ゾンビ地方新聞広告超全集」
・界 賀邑里 漫画「かえらずの雨 6」
・こうの史代「宇宙じん捕獲報告書」
・
逆柱いみり『怪獣 riso zine』
・山口マオ 2021 壁掛カレンダー
・文・環ROY 絵・古郡加奈子「ようようしょうてんがい」
・オールスター誕生日カレンダー2021
・佐藤弓生・イタガキノブオ「生きもの図鑑」
TACO ché
新着情報、おすすめ商品、展覧会やサイン会などの店内イベント情報をお届けするショップブログです。
ようこそタコシェへ
怪奇・ホラー系 コミック特集
箕芳 画集「雷蝶」 Miyoshi Lightning Lepidopteran
ホーム
>
アート・絵本
ホーム
>
ZINE/ミニコミ
>
アート/イラスト Art/Illustration
gea* + Simon Morris 「The Nurses of Eris Hospital vol.2 The Seekers」
ニューヨークを拠点に活動するチリ出身のアーティストgea*(Gea Philes)と
2019年12月に亡くなったCeramic Hobsのvoで、『Consumer Guide」や
「Sea of Love」などの著作を持つSimon Morrisによる
The Nurses of Eris Hospital シリーズ。
gea*は、独学のアーティストですが
トレヴァー・ブラウンに大きな影響を受け
少女たちの性を鮮やかな色彩で幻想的に描きます。
15.24 x 22.86 cm 40pages
150部 Noとサイン、カードつき
gea* + Simon Morris 「The Nurses of Eris Hospital vol.2 The Seekers」
販売価格
2,200円(税込)
購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
クレジットカード/代金引換/銀行振込/ 郵便払込・ゆうちょ銀行/店頭受取
**詳しくはこちら
送料は全国一律
300円
。
お買い上げ商品金額が
10,000円以上の場合
は
無料
。
郵便/福山運送の宅配便/クロネコメール便でのお送りになります。
**詳しくはこちら
タコシェは自主制作の本や音楽、映像をはじめ、アーティストによる絵や雑貨など一般流通に乗らない作品を中心にお取り扱いするコンセプトショップです。