|
受注メールが届かない場合 ---ドメイン受信設定などのお願い オンラインショップでの通販をご利用の際に、受注確認メールの受け取りを携帯電話のキャリアメール(domoco.ne.jp、ezweb.ne.jp、i.softbank.jp)宛に指定された場合、うまくお届けずにバウンスされてしまうケースが多くございます。 Webメール(gmailやyahoo!)など別のアドレスをお持ちの方は、予めそちらをご利用いただくか、 携帯のドメイン設定でタコシェからのメール(tacoche.com)を受信できるようにドメインを設定していただけましたら幸いです。 ※尚、Webメール(gmailやyahoo!)の場合、迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダに入りやすいのでご注意ください。 ドメイン設定については、ご利用の携帯の指定受信設定方法をご参照ください。 ●docomo iモード 1.携帯電話の「i-modeボタン」を押します。 2.メニューの中から「i-Menu」を選択します。 3.画面中段の「お客様サポートFREE」を選択します。 4.メニューの中から「?各種設定(確認・変更・利用)」を選択します。 5.メニューの中から「■メール設定」を選択します。 6.メニューの中から「迷惑メール対策設定」の「■詳細設定/解除」を選択し、「iモードパスワード」を入力して「決定」を選択します。 7.メニューの中から「▼受信/拒否設定」の「設定」を選択して「次へ」を選択します。 8.「▼ステップ4」の「受信設定」を選択します。 9.「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「tacoche.com」と入力して「登録」を選択します。 ※「i-Menu」のメニュー画面は随時変わる場合があります。 ●docomo スマートフォン 1.spモードメールアプリ起動します。 2.「メール設定」を選択します。 3.「その他」を選択します。 4.「メール全般の設定」を選択します。 5.詳細/その他設定(詳細設定/解除)を選択します。 6.パスワードを入力します。 7.受信/拒否設定(設定)を選択します。 8.「次へ」を選択します。 9.「ステップ4(受信設定)」を選択します。 10.「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「tacoche.com」と入力して「登録」を選択します。 ※「i-Menu」のメニュー画面は随時変わる場合があります。 ●au ドメイン指定設定方法 1.携帯電話の「メールボタン」を押します。 2.メニュー最下部の「Eメール設定」を選択します。 3.メニューの中から「メールフィルター」→「次へ」を選択します。または「その他の設定」→「メールフィルター」を選択します。 4.迷惑メールフィルター設定「設定・確認する」ボタンを押します。 5.暗証番号を入力し「送信」ボタンを押します。 6.「詳細設定」を選択します。 7.指定受信設定「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。 8.入力欄に「tacoche.com」と入力して「登録」ボタンを押します。 ●au スマートフォンのドメイン指定設定方法 1.画面下の「メール」のアプリを起動します。 2.「設定」を選択します。 3.「Eメール設定」を選択します。 4.「その他の設定」を選択します。 5.「パケット通信料が発生します」のメッセージが表示されたら、「OK」ボタンを押します。 6.「迷惑フィルター」を選択します。 7.「暗証番号」を入力し「送信」ボタンを押します。 8.「詳細設定」を選択します。 9.「指定受信リスト設定」で「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。 10.入力欄に「tacoche.com」と入力して「登録」を選択します。 11.内容を確認し「登録」ボタンを押します。 ●iphone(au)のドメイン設定方法 1.「メッセージ」をタップします。 2.宛先に「#5000」、本文に「1234」を入力し「送信」をタップします。 3.受信したSMSに記載されている「メール設定URLをタップ後、メール設定画面にアクセスします。 ※メッセージ(SMS)の受信には時間が掛かる場合があります。 ※メッセージ(SMS)着信から60分以内にアクセスしてください。60分を越えてのアクセスはエラーとなります。エラーとなった場合には、再度「#5000」宛へメッセージ(SMS)を送信して下さい。 4.EZwebメール設定画面を下にスクロールし、「Eメールアドレス変更・迷惑メールフィルター・自動転送」をタップします。 5.「迷惑メールフィルター」をタップします。 6.au電話ご契約時に設定された「暗証番号」を入力し、「送信」をタップします。 7.「指定受信リスト設定」をタップします。 8.「設定する」にチェックをいれ、「次へ」をタップします。 9.「tacoche.com」を入力し、「登録」をタップします。 10.キーワードが「tacoche.com」になっていることを確認して「登録」をタップします。 11.「登録が完了しました」の画面が表示されたら指定受信リスト設定完了です。 ●softbankのドメイン指定受信設定方法 1.携帯電話の「Y!ボタン」を押します。 2.画面最下部「設定・申込」を選択します。 3.設定・変更「4メール設定」を選択します。 4.「1.メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択します。 5.「迷惑メールブロック設定」を選択します。 6.「個別設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。 7.「5.受信許可・拒否設定」を選択します。 8.「受信許可リスト設定」を選択します。 9.「設定する」にチェックを入れます。 10.アドレス入力欄に「tacoche.com」と入力し「後」にチェックを入れます。 11.画面最下部「設定する」ボタンを押します。 ●iphone(softbank)の受信設定方法 ▼Eメール(i.softbank.jp)の場合 1.ブラウザ(safari)を起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。 2.「MySoftbank」を選択します。 3.「ログインはこちら」を選択します。 4.「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。 5.「メール設定」の「Eメール(i)」を選択します。 6.「迷惑メールブロック設定」の「次へ」ボタンを押します。 7.「受信許可リスト」の「変更」ボタンを押します。 8.「追加」をクリックします。 9.「メールアドレスの一部(または全部)」に「tacoche.com」と入力し、「後方一致」にチェックをいれ、「次へ」をクリックします。 10.「登録」をクリックし、設定完了です。 ▼SMS/MMSの場合の 1.ブラウザ(safari)を起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。 2.「MySoftbank」を選択します。 3.「ログインはこちら」を選択します。 4.「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。 5.メール設定の「SMS/MMS」を選択します。 6.迷惑メールブロックの設定「変更する」ボタンを押します。 7.個別設定「個別設定はこちら」を選択します。 8.受信許可・拒否設定(受信許可リスト設定)を選択。 9.受信許可リストに「tacoche.com」と入力し、「後方一致」にチェックします。 10.「設定する」ボタンを押します。
|
タコシェは自主制作の本や音楽、映像をはじめ、アーティストによる絵や雑貨など一般流通に乗らない作品を中心にお取り扱いするコンセプトショップです。
|